Quantcast
Channel: 高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5855

高知の水道は、麻生太郎がフランスに売り飛ばした!!

$
0
0

高知の水道は、麻生太郎がフランスに売り飛ばした!!

 「日本のすべての水道を民営化します」 ~マスコミが一切報じない!!

 国内では上下水道事業は自治体が運営してきた。

 職員の高齢化や自治体の財政難を背景に、2002年の改正水道法施行により水道業務の民間への委託が解禁された。

 だが、民営化の進展は遅く上水道での比率は1%を下回る。

 品質に対する不安や職員の雇用問題から、自治体が乗り気でないとされる。

 民間委託の形態は長期での運営・管理から人材派遣のレベルまで幅広いが、現状では後者の例が多いという。

 水道を外国に売り飛ばすことで「ボリビア」や「フィリピン」で、起こったことと同じことが「高知」でも必ず起こります!!

 

引用

「ボリビア」や「フィリピン」で、何が起こったのかというと、水道料金が以前の4倍に跳ね上がり、提供された水は細菌の入った不衛生なもので病気になる利用者が増えました。

サービスの質の向上と料金の引き下げは「嘘」だったのです。

「ボリビア」や「フィリピン」の水道事業を丸抱えで請け負ったのが、あの悪名高いべクテル社です。。

べクテル社の株主は、「ブッシュ」や「ネオコン政府」の連中です。

IMFと世界銀行は、すべての発展途上国に対して、電気や水道、電話、ガスといった国有のインフラの売却を融資の条件とした上で、相手国内に政情不安を引き起こして支払いをショートさせてインフラを手中にしてきました。

ボリビアに限らず、南米の国々がIMFと世界銀行によって破壊されています。

以上

 海外では、「ライフライン」を海外に売り飛ばすことにより惨事が勃発していますが、麻生太郎もこのことを熟知しているはずですが、平然と実行しているのですから恐ろしい男です!!

ライフラインとは、私たちが生存していくために必要不可欠なものなのですが、これを海外の私企業に売り飛ばす心情が理解できません!!

このようにして麻生太郎は、粛々と「水道」の売り飛ばしを秘かに進めています!!

これは「危機」なのですから、麻生太郎を政界から排除しなくてはなりません!!

 

ランキングに参加中です!!

クリックをして応援を宜しくお願いします!

   

  

    

  

  

   

 毎月のように、イベントがありますので「招待」します!!

 多くの芸能人が来ます!!

2月26日午後3時・グランドプリンスホテル高輪 「ビートたけしの東スポ映画大賞」

3月25日 代々木国立競技場 「東京ガールズ・コレクション2017」

希望者は、FAXにて042-361-9202まで!!

  

 

本年から、「アトピー」対策のクリームを重傷者から無料配布しますので、アトピーでお困りの方はご応募ください!!

無害で、かゆみは5分で止まり著しく改善します!!

副作用は、全くありません!!

遂に完成!!

ナノレベルの「 ソマチット」を無料配布します。

 「ソマチッド」は、「有機コロイド・ミネラル」という生体の免疫力を増幅する優れものなのです 

 ソマチットは、免疫や恒常性維持機能を備えて「マイナス電子」を帯びていますので、体内にあるガン細胞(プラス電子)の部分に集まって電位をゼロにしてくれます。

腫瘍や、身体の悪い部分は「プラス電子」ですからゼロにしてくれます。

しかも、不死の「二枚貝」の「有機コロイド・ミネラル」ですから効果のほどが実感していただけると思います!! 

送料は、自己負担です!!

 ご希望の方は、FAXにて042-361-9202までお申し込みください!! 

お申し込みは、一家族一つです!!

 1袋で、5人家族1ケ月分あります! 

放射能や、化学物質を身体から排出させます!!

数々の驚きの効果が、寄せられてきます!!

 送料は、自己負担になります!

 すでに3,805人近くが、飲んでいます!!

 たくさんの子弟の方たちも飲んでますよ!!

お申し込みは、必ずFAX042-361-9202まで。

 ランキングに参加中です!!

クリックして応援を宜しくお願いします

     

  

   

   

  

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5855

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>