安倍晋三のロシア、北朝鮮、韓国に弱腰外交どころかトランプから脅されて委縮!!
こんなにまで舐められるのであれば国交断絶せよ!!
アメリカの搾取の連鎖に、いつまでも泣き寝入りしているから第三国までもが日本国をなめてくるのだ!!
なぶり殺しにされるより、一矢報いて清く散ることだな!!
・アメリカ、普天間基地を返してほしいなら1兆円払え!!
・北方四島は、渡さない!! 帰属問題なし!!
・フランスは、「パリ協定」に言及しなければサインしない!!
・北朝鮮の拉致被害者奪還不調!!
・韓国徴用工問題未決!!
安倍晋三首相は、トランプ米大統領と電話で会談し、米朝首脳再会談の結果や合意に至らなかった経緯について説明を受けた。
その後、公邸で記者団に「非核化実現への強い決意の下、安易な譲歩を行わなかったトランプ氏の決断を全面的に支持する」と表明したことは記憶に新しい
拉致問題に関しては「27日夜の一対一の会談で、私の考え方を金正恩朝鮮労働党委員長に伝えていただいた」と説明。
「拉致、核、ミサイル問題の解決に向け、日米でしっかりと緊密に連携していきたい」と述べた。
参議院選挙までに外交問題で最も実現したいことは、日ロ平和条約&北方領土返還、そして北朝鮮による拉致問題の解決であったが双方とも暗礁に乗り上げてしまった・・・。
安倍晋三氏&超保守仲間は、以前から領土問題や拉致問題には毅然と対応しなければならないと主張を繰り返していました。
日本の領土であるのだから、「領土問題」なるものは存在しないと言っていたことも。
教科書への記載も、うるさく言ってた。
安倍氏本人も、それこそ外務省まで、青書やHPに「北方領土は日本に帰属しているが、がロシアに不法に占拠されている。
また、北朝鮮は「重大かつ差し迫った脅威」「最大の圧力が必要」とかアピールしていた。
昨年辺りからロシアとの交渉が暗礁に乗り上げて、2島返還でさえ語られなくなりました。
安倍首相も、参院選で負けたり、何か大きな問題が起きたりすれば、政権が持たずに、外交の目標の実現も、憲法改正も実現できなくなってしまいます!!
今年の外交青書では、ロシアの部分で「北方4島は日本に帰属する」との日本の法的立場に関する表現が消え、北朝鮮に対しても「圧力」「脅威」などの言葉を使わなくなりました。
『「北方四島は日本に帰属」記載を削除 外務省が配慮か
外務省が23日に公表した2019年版の外交青書(せいしょ)で、18年版にあった「北方四島は日本に帰属する」との表現がなくなってしまったのです。
自国の領土さえあいまいにしてしまったのですから、ロシアは強気になってしまいました。
外務省は、日ロ平和条約交渉が難航する中、18年版と同じような表現を使えばロシア側が反発すると予想し、19年版は最近の国会答弁などに表現をそろえてしまったのですから、各国が日本のへっぴり腰に苦笑しています・・・。
外交青書から「北方4島は日本に帰属」という表現消えてしまいました!!
河野外相は閣議で、2019年版外交青書を報告した。
北朝鮮の核・ミサイル問題を巡り、2回にわたる米朝首脳会談に触れて、「朝鮮半島の非核化に向けて、引き続き、国際社会が一体となって米朝プロセスを後押ししていくことが重要だ」とした。
昨年の青書は、核・ミサイル問題について、「日本と国際社会の平和と安定に対するこれまでにない、重大かつ差し迫った脅威」と指摘して・・・。
問題解決のため、「北朝鮮に対する圧力を最大限まで高めていく」としていたが、これらの表現は削除されてしまいました!!
ただし、韓国には強気の方針で行く様子。
『韓国の項目では、慰安婦問題や、日本企業に賠償を命じた元徴用工らをめぐる韓国大法院(最高裁)判決を特集記事で詳しく紹介し・・・。
「日韓関係は非常に厳しい状況に直面した」と指摘した。
国内初開催となる20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)の開幕を翌日に控えた27日、大阪府警は早朝から阪神高速道路の主要区間を封鎖した。
一般道で深刻な渋滞発生が見込まれるため、マイカーの利用自粛を要請。
警察官約3万2000人が街頭に立つなど厳戒態勢が敷かれ、大阪市内は緊迫した雰囲気に包まれた。
G20には37の国と機関が参加し、27日は関西国際空港(大阪府泉佐野市)に各国首脳が次々と到着し、大阪市内のホテルに宿泊する。
空港島の連絡橋が規制され、同空港発着のリムジンバスは全便が運休。空港内では来場者の手荷物検査を実施した。
本州に接近する熱帯低気圧が台風に発達する見込みで、27日夜から28日朝にかけて四国沖から関東沖に進む。
首脳の来日は28日まで続くため、府警は搭乗機の近隣空港への着陸も想定する。
27日は歓迎行事のほか多数の2国間会談が予定されており、午前6時から午後10時ごろまで阪神高速の10路線(約160キロ)を封鎖。
規制区間は1日約45万台が走行する「関西の大動脈」だが、早朝から深夜の規制は要人が離日する30日まで続く。
府警はホテル周辺など大阪市中心部で大規模な規制や検問を実施。
目立った渋滞は発生しておらず、車の利用自粛を引き続き呼び掛けた。大阪市立の小中高校や幼稚園と、高校など府立学校は27日、臨時休校し、28日も続く。
会場となる国際展示場「インテックス大阪」(大阪市住之江区)周辺でも厳戒態勢が敷かれた。
大阪湾の人工島・咲洲にあり、約300の企業が立地し、約2万4000人が暮らす。コンテナターミナルも集まる物流の一大拠点だが、27日以降は島に入る全ての車を対象に検問を行う。
咲洲に住む70代男性は「普段は電車で病院に行くが、会場近くの駅が封鎖された。
歩いて向かうのは不便だ」とぼやいた。
以上
クックして応援を宜しくお願いします!!
クックして応援を宜しくお願いします!!
・1年間一生懸命働いて、一生遊んで暮らせ!!
・エセ医師たちが「癌は簡単に治る」と宣伝してますが、「真っ赤」な嘘です。完治の事例はありません!!個人情報」ですから言えませんと逃げてしまいます!!
・ソマチッドが、癌細胞を異常な速さで攻撃して消滅させるビデオがドイツで放映されています!! ガンから生還の事例は、世界中にも沢山あります!!
・「ソマチット100g」の無料配布をいたします!!・ネサンは、ソマチッドでガン患者1000人の内、750人(75%)を完治させた。
・ソマチットは、免疫や恒常性維持機能を備え「マイナス電子」を帯びていますので、体内にあるガン細胞(プラス電子)の部分に集まって電位をゼロにしてくれます。最低、半年は飲んでください!!
お申し込みは、FAX042-361-9202まで・・・郵便番号・住所・氏名・電話番号・病状を明記の上でお申し込みください!! 送料は着払いに成ります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

