福島第一原発と共に華麗に散った男!
![]()
![]()
5月20日に朝日新聞社が福島原発事故の責任者だった吉田昌郎(まさお)氏(死去)の「聴取結果書」を公開しましたが、世界中のメディアも続々とこの「吉田調書」を報道しています。タイムズ紙やBBCニュース等は「2011年の危機に逃げた福島原発労働者!」というようなタイトルで報道し、東電が今まで情報を隠していた事を強く批判しました。吉田調書には、福島第一原発から9割もの所員達が所長の命令を無視して逃げていることが書いてあり、各国のメディアは驚きの声を伝えています。
一方で、日本政府はこの吉田調書について、「ヒアリングは非公開を前提に任意の協力を得て行われた。政府が保管しているものと内容が一致しているか申し上げることはできない」などと述べ、真偽に関しても具体的な言及はしませんでした。日本政府が公式でも否定できなかったということは、これが事実であるということを示しています。そう言えば、安倍首相は福島原発事故時に「菅直人がベントを止めた」というようなデマ情報を流していましたが、真実の情報は徹底的に隠す方針のようですね(苦笑)。
既にこれだけのメディアが報道しているので、日本政府がこのような否定をしても、火に油を注ぐだけだと私は思います。東海村の原発が再稼働を申請しましたが、原子力規制委員会は事故時に作業員が逃げることも想定に入れた方が良いのでは無いでしょうか?日本は軽く報道しているだけですが、この問題はもっと真剣に向き合うべきです。
☆タイムズ Report: Fukushima Workers Defied Orders and Fled Plant After Accident
URL http://time.com/105856/fukushima-report-japan-nuclear/
☆BBCニュース Japan paper says Fukushima workers fled during 2011 crisis
URL http://www.bbc.com/news/world-asia-27487323
☆Panicked Workers Fled Fukushima Plant in 2011 Despite Orders, Record Shows
URL http://www.nytimes.com/2014/05/21/world/asia/fukushima-workers-fled-plant-after-accident-despite-orders.html
☆故吉田所長の証言資料、開示せず=菅官房長官
URL http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014052000311
菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で、東京電力福島第1原発の事故発生時に所長だった吉田昌郎氏(故人)が、政府事故調査・検証委員会の調べに応じた証言資料を入手したとの朝日新聞の報道について、「ヒアリングは非公開を前提に任意の協力を得て行われた」として開示しない方針を示した。「政府が保管しているものと内容が一致しているか申し上げることはできない」と真偽の確認も避けた。(2014/05/20-11:18)
☆福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明
URL http://www.asahi.com/articles/ASG5L51KCG5LUEHF003.html
東京電力福島第一原発所長で事故対応の責任者だった吉田昌郎(まさお)氏(2013年死去)が、政府事故調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結果書」(吉田調書)を朝日新聞は入手した。それによると、東日本大震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった可能性がある。東電はこの命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた。
「菅元首相の対応、論評する立場にない」 当時官房長官...
![福島第1原発所長を退任した後、免震重要棟の緊急時対策本部を訪問してあいさつする吉田昌郎氏=2011年12月9日]()
東京電力福島第1原発事故に関する政府の事故調査・検証委員会による吉田昌郎元所長ら当時の関係者の調書公開を受け、事故当時の官房長官だった民主党の枝野幸男衆院議員が11日、国会内で行った記者団との主なやり取りは次の通り...MSN.jp · 7 時間前
朝日新聞、「吉田調書」報道の誤り...
吉田所長ら19人の調書公開.細野氏...
さらに表示:
吉田調書
「吉田調書」を正しく読み解くための3つの前提
![朝日新聞:「慰安婦」「吉田調書」…社長、誤報認め謝罪]()
2014年9月11日、「吉田調書」が公開された。 本来、非公開資料であったそれは、2014年5月の朝日新聞のスクープ以来、様々な話題を生み出してきた。大手メディアは …ダイアモンド・オンライン · 19 時間前
朝日新聞:「慰安婦」「吉田調書」…社長、誤報認め謝罪
毎日新聞
社説:吉田調書公開 次は「幸運」に頼れない
毎日新聞
関連記事 >
吉田調書をめぐる朝日新聞社報道 経緯報告
朝日新聞は、「吉田調書」の内容を報じた記事の中で、福島第一原発の事故で所員が「吉田所長の命令に違反し、福島第二原発に撤退」と誤った表現をした経緯について、社内で調べました。これまでの調査の結果、取材が不十分だったり、記事に ...朝日新聞 · 13 時間前
「吉田調書」公開、原発事故の状況克明に
![「吉田調書」公開、原発事故の状況克明に]()
福島第一原発の吉田昌郎元所長が政府の調査委員会に事故当時の状況を説明した、いわゆる“吉田調書”が11日、公開されました。「死を覚悟した」そんな心中も垣間見える400ページの調書です。TBS News i · 1 日前
朝日新聞 「吉田調書」記事取り消し
![朝日新聞 「吉田調書」記事取り消し]()
朝日新聞社の木村伊量社長は、11日夜、記者会見し、東京電力福島第一原子力発電所の元所長のいわゆる「吉田調書」を巡る記事について、「間違った記事だ」として取り消したうえで、みずからの進退について …NHK · 17 時間前
「吉田調書」の記事めぐり、朝日新聞・木村社長が会見
朝日新聞社の木村伊量社長は11日、「吉田調書」の記事について記者会見を開いた。概要は次の通り。 「命令違反・撤退」について 取材班が、命令違反で撤退したと記した主な根拠は?吉田調書での吉田所長の「所員に福島第一の近辺に退避して次の ...朝日新聞 · 17 時間前
吉田調書からみる「菅首相ら政府に不信感」
![吉田調書からみる「菅首相ら政府に不信感」]()
政府は11日、福島第一原発事故に関する政府の事故調査・検証委員会が、去年死去した当時の吉田昌郎所長に聴取して非公開となっていた記録、いわゆる「吉田調書」を公開した。日テレNEWS24 · 17 分前
吉田調書報道、なぜ朝日は誤ったのか 「思い込み」で裏付け取材なし
朝日新聞は11日夜の会見で、「吉田調書」をめぐる報道について、関係者への十分な裏付け取材を怠ったことや、“スクープ”の漏洩を意識して担当者を限定し、チェックが甘かったことを原因として挙げた。しかし、最大の問題は、事実を率直に ...MSN産経ニュース · 14 時間前
「吉田調書」朝刊で記事取り消し謝罪
朝日新聞は12日の朝刊で、東京電力福島第一原子力発電所の元所長のいわゆる「吉田調書」を巡ることし5月の記事を取り消したうえで、木村伊量社長の「みなさまに深くおわびします」とするコメントを掲載し謝罪しました。 朝日新聞は、ことし5月 ...NHK · 14 時間前
吉田調書公開 新発見につながるか 現場指揮官の肉声「歴史的資料 ...
東京電力福島第1原発で、所長として現場の指揮を執った吉田昌郎氏の聞き取り調査をまとめた「吉田調書」は、現場指揮官の生々しい肉声を詳細に記録した唯一の歴史的資料だ。 さまざまな専門家が精査することで、事故原因の新しい発見や、今後の事故 ...news.livedoor.com · 6 分前
吉田調書「命令違反で撤退」の表現を取り消し/慰安婦報道検証で ...
![吉田調書「命令違反で撤退」の表現を取り消し/慰安婦報道検証で ...]()
9月11日19時半より朝日新聞社が、いわゆる“吉田調書”をめぐる一連の報道について会見を行った。朝日新聞は、同調書を5月19日、入手したことを明らかにし、紙面およびデジタル版で「吉田調書」 …BLOGOS · 2 時間前