Quantcast
Channel: 高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5914

やはり中国政府は感染を隠蔽していた!!

$
0
0

やはり中国政府は感染を隠蔽していた!!

「新型コロナウイルス」の最初の感染は、湖北省で昨年の11月17日に発症していた。


11月には、少なくとも9人が感染していたという。

この情報が隠ぺいされたために「新型コロナウイルス」は、世界へと拡散されてしまった・・・。

またこの時期には多くの日本人が「武漢」に滞在していたし、70万人近い中国人が日本に来日しています・・・・。

日本人感染者は804人!!

誰かが何かの目的のために「新型コロナウイルス」を拡散させているのだろうか・・・。
それとも事故により、拡散しているのだろうか・・・。

「新型コロナウイルス」の影響により、日本社会の基軸が大きく揺らいで「日本経済」に深刻な影響を与えています。

この状態が、いつまでも続くと「世界の金融経済」は音を立てて崩壊してしまい世界中で金融パニックが起きてしまいます。
資本主義社会の終焉です・・・。

当然の結果として、残る企業と消えてしまう企業が現れて多くの失業者が巷にあふれかえり社会不安が増大して、犯罪が横行します!!

しかし、勤勉な日本国民が構築した日本経済は「強靭」であり「新型コロナウイルス」に翻弄されることなく再生します。

中国も、アメリカも、EU諸国も、まあみんなでやれば怖くないし「新型コロナウイルス」の仕業にすれば、誰も責任を取らなくて済みます・・・。

日本国民は「新型コロナウイルス」の被害を最小限度に抑え込むために、これからは各自が自覚をもって、人々が集う場所は避けて時の過ぎるのを辛抱強く待つことです・・・。
 
 イベントや、集会は勿論のこと、バス、電車、飛行機、船などの交通機関を避けて

 ・ホテル、旅館
 ・スポーツジム
 ・マッサージ
 ・サウナ、大衆浴場
 ・キャパクラ
 ・コンビニ、スーパー
 ・カラオケボックス
 ・ゲームセンター

などは論外ですから、極力避けて生活することが自己利益に繋がります。


東京で新たに3人感染 

 東京都によると、新たに20代~60代の男性3人が新型コロナウイルスに感染した。うち20代の男性は調布市役所勤務で、60代の男性は神奈川県内にある学校の教員。

クルーズ船下船後の感染7人確認
厚労省発表
 
横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」

 厚生労働省は15日、新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を順次下船した乗客1011人の健康状態を調べた結果、7人の感染を確認したと発表した。

下船時の検査では陰性だったが、厚労省がせきや熱などの症状がないかチェックを続け、症状が出た場合は医療機関を受診するよう求めていた。

 このほか急病などの理由で、船から医療機関に搬送されていた乗客15人の感染も確認された。

イラン、死者が700人超に感染者は1万4千人

 【テヘラン共同】イラン保健省報道官は15日、新型コロナウイルスに感染した死者が前日から113人増えて724人になったと発表した。
感染者は1209人増加し計1万3938人になったとしている。


ばんそうこうは献身の印、韓国新型コロナ最前線の看護師ら 

韓国の社会騒動、優遇差ひどく怒りに
  韓国南部大邱市にある啓明大学校大邱東山病院の看護師

 韓国の医療現場の最前線で新型コロナウイルスの流行と闘う看護師らは、額や頬、鼻にばんそうこうやパッドを貼っている。

何時間も続けて患者の看護をするため、防護服が当たる部分が痛むのを防ぐためだ。
 韓国で初めて新型ウイルスの感染が確認され、中国以外で最大の流行中心地となった南部の都市、大邱。

同市にある啓明大学校大邱東山病院の看護師らは勤務に入る前、傷あてパッドや軟こう、テープなどで肌を防護する。
 

韓国南部大邱市にある啓明大学校大邱東山病院の看護師

 大邱で最大規模の同病院では、約200人の看護師によるチームが1日8時間ずつの交代制で働いている。その半数近くがボランティア看護師だという。

 ばんそうこうは看護師らの献身的な働きの証しだ。
「この闘いに最も貢献しているのは看護師たちだ」と病院幹部はいう。

 13日に発表された韓国での新規感染者数は110人で、過去3週間で最少となった。

また初の感染確認以来初めて、回復し退院した患者の数が新規感染者数を上回った。
AFPの取材に応じたある看護師は、「もうすぐ何かいいことが起きるかもしれない」と期待を込めて語った。
 

武漢視察の副首相に市幹部が嘘の説明 住民の怒り爆発 

 コロナの震源地でトラブル発生 

 中国での新型コロナウイルスの震源地とされる湖北省武漢市で、食料品などの生活物資の入手が困難になった多数の住民の怒りが爆発。

現地視察した孫春蘭副首相(中国共産党政治局員)に対して、集合住宅のベランダ越しに不満の声を直接ぶつける様子がネット上で拡散し、市最高幹部はメンツをつぶされた。

 その5日後の3月10日、最高指導者である習近平国家主席が武漢市内の住宅街を視察した際には、副首相の視察の二の舞いにならないようにと、多数の警官が高層住宅のベランダに立って住民を監視するというものものしい警戒ぶりとなった。

こうした対応について、ネット上では「武漢市民は最大の犠牲者なのに、やることが小役人すぎる」などと強い批判を受けている。

 武漢市で肺炎対策の現場指揮を執る孫氏が5日に市内の集合住宅を視察した際、事前に地元の市政府関係者が食料品を各戸に運び、敷地内のごみをきれいに掃除するなどした。

そして、孫氏に「住民には食料を毎日配達しており、マスクなどの日常用品も十分足りています」などと述べて、さも地元政府がきめ細かい配慮をしているかのように説明した。

 ところが、そのとたん階上から「嘘だ。全部嘘」や「役人のパフォーマンスだ」「食料も日常用品も不足して困っている」などの大きな声が聞こえてきたという。

 物資の供給が満足に行われてないにもかかわらず、順調であるかのように装って孫氏の視察が行われたことに住民の怒りが爆発した形だ。

 これについて、中国国営の新華社通信は「孫副首相は省と市に対して、大衆が現場で示した困難と問題に関する徹底調査を指示し、形式主義と官僚主義の排除を求めた」と伝えた。

中国政府で地域住民の生活関連政策を立案する民政省幹部も記者会見で「報道された武漢市の『嘘』は党と政府のイメージを甚だしく損なった。

断固として正さなければいけない」と指摘し、地元幹部の作為的な言動を厳しく批判した。
 湖北省や武漢市幹部はこれによほど懲りたのか、10日の習主席の視察では「習氏の警護」との名目で、多数の警官を動員して、集合住宅の主だった場所に配置。

住民が習氏に「直訴」できないように非常時態勢を敷いた。

 このため、誰一人習氏に対して声を上げる住民はおらず、視察は地元幹部主導で整然と行われた。
 しかしネット上には、習氏が視察した居住区の集合住宅のベランダに上がりこんで警戒する警察官2人の写真とともに、「また住民が叫ばないか監視している」の書き込みが掲載され大きな話題を呼んでいる。

すでに、投稿は消去されているが、「湖北省や武漢市の幹部は市民のことをまったく考えていない。
考えているのは自分たちのことだけだ」などの批判の声がネット上に書き込まれた。

世界金融恐慌を救済再生できるのは、日本の経済力です!!

「M資金」だの「天皇の資金」などと嘯くのは、詐欺師です!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします。

多くの希望者が参加希望をしていますが、建設業関係者が希望です。

・ソマチットは、免疫や恒常性維持機能を備え「マイナス電子」を帯びていますので、体内にあるガン細胞(プラス電子)の部分に集まって電位をゼ ロにしてくれます。最低、半年は飲んでください!!
    お申し込みは、FAX042-361-9202まで・・・郵便番号・住所・氏名・電話番号・病状を明記の上でお申し込みください!! 送料は着払いに成ります。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5914

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>