Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5907

「4人に1人が接種拒否」そんな若者のせいで英国のワクチン計画が大ピンチ!!

「4人に1人が接種拒否」そんな若者のせいで英国のワクチン計画が大ピンチ!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ワクチンは製薬会社の陰謀だ」 Image may be NSFW.
Clik here to view.
さかい もとみ
ついに英国で新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった。しかし、4人に1人が「受けたくない」と回答しており、特に若者の間でワクチンへの興味は冷ややかだという。いったい現地で何が起きているのか。   在英ジャーナリストのさかいもとみ氏が解説する――。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
英国のボリス・ジョンソン首相
日本も供給予定のワクチンが初承認

世界に先駆け、英政府の認可機関「医薬品・医療製品規制庁(MHRA)」が承認したのは、米製薬大手ファイザーとドイツのビオンテック(BioNTech)というバイオ医薬品会社が共同開発したワクチン「BNT162b2」だ。

4000万回分(2000万人分)を発注しており、日本でも2021年に供給を予定している。

英政府は最初の入荷分である80万回分が到着してまもなく、12月8日から英国全土で接種を開始。

最初の週だけで数万人がワクチン接種を終えている。しかし、国の計画によると、「全員接種」を目指すのではなく、「当面の対象は50歳以上でそれ未満は全く白紙」という対応となった。

接種計画から排除される格好となった若者たちは目下、どういう反応を見せているのだろうか。

死亡者数が6万人に達する深刻な状況

英国では3月から5月にかけて、ケアホーム(老人ホーム)のスタッフが外部から持ち込んだウイルスで感染が広がり、多くの老人が命を落とした。

死因がコロナウイルス感染という例も多いが、コロナ禍で他の疾患への治療が十分に受けられず結果として亡くなったケースもあった。

英政府がワクチンの使用承認を急いだ背景としては、これらケアホームでの感染を食い止め、死者や重篤患者の発生を最小限に抑えたいという考えによる。

英国では新型コロナウイルスによる死者は12月4日、ついに累計6万人の大台を突破、今も1日当たりで300人前後が亡くなっている。

「英国がワクチン使用承認一番乗り」となれた背景には、英国の欧州連合(EU)からの離脱「ブレグジット」も大きく関係している。

もともと英国で使われる医薬品は、EUの機関の一つである「欧州医薬品庁(EMA)」の承認を得たのち、使用が許可される格好となっている。

ところが英国がすでにEUからの脱退を正式に決めており、今年いっぱいは移行期間に当てられている。

英保健省は11月末、EMAの決定を待たずに英国の独自機関「医薬品・医療製品規制庁(MHRA)」がワクチンを承認できるよう特別ルールを発動していた。

マイナス70度で保冷、GPSもつける厳重ぶり

最初の到着分はイングランド各地に設けられる50カ所を含む英国全土の医療機関等計70カ所の「ワクチン接種ハブ」に運ばれ、12月8日には一般市民への接種が始まった。

「BNT162b2」の保存にはマイナス70℃(許容範囲は±10℃)の環境が必要で、ドライアイスが入った専用の保冷箱にワクチンを975本ずつ詰めて出荷されている。

この保冷箱には、温度だけではなく箱の現在地を常に追跡するためのGPS付き温度センサーが付いており、万一、強奪や紛失があっても追える仕組みが整っている。

 

保冷箱に入ったワクチンの使用期限は10日間とされる。

ただ、ドライアイスを追加すれば最大30日まで使用期限を延ばせるほか、ファイザー社によれば「解凍後は、冷蔵条件(2~8℃)で最大5日間保存できる」とのことだ。

しかし、受け取る側となる英国の保健当局は「一度箱を開けてしまうと、温度管理が難しい」と考えており、当面は「ワクチン接種ハブ」での接種を優先するという。

いくつから受けられる?接種の順番は

では、これらのワクチンが入荷した後、どんな順番で接種が進んでいくのだろうか。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
病院
ワクチン接種の優先順位 1番目:ケアホームの入居者(40万人)と職員(150万人)
2番目:80歳以上の国民(330万人)、医療・ソーシャルケア従事者(70万人)
3番目:75歳以上の国民(220万人)
4番目:70歳以上の国民(330万人)、重篤な基礎疾患がある者
5番目:65歳以上の国民(340万人)
6番目:16~64歳で、コロナにかかると既往症の悪化もしくは死亡に至るリスクのある者
7番目:60歳以上の国民(370万人)
8番目:55歳以上の国民(430万人)
9番目:50歳以上の国民(470万人)

「ワクチン接種の第1段階(Phase I)」における接種を受ける順番は、予防接種・免疫合同委員会(JCVI)が推奨し、政府が決定することになっている。

ただ、現状のケアホームへの配送システムでは、低温を維持したまま、必要な本数ずつに分けて配布するのは困難と判断。

当面は「ワクチン接種ハブ」に行ける高齢者や医療従事者等への接種を進めている。

また、接種2週目となった14日には、一部のかかりつけ医のいる小規模なクリニックでの接種も始まった。

年層への接種は未定

では、ケアホームにいる入所者への接種はどうなるのだろうか。

今の見通しでは、ファイザー製ワクチンの適切な分配方法について検討を進める一方、本格的な接種実施には、輸送時の温度管理が厳しくない、オックスフォード大学と英製薬大手アストラゼネカが開発を進めるワクチンの承認が待たれるところだ。

英国へのワクチン第2便以降の到着スケジュールは明確になっていない。マット・ハンコック保健・社会福祉相は「12月中にさらに数百万本が届く」としているが、接種を行う医療機関等への配布は年明けになる見込みだ。

英スカイニュースは、「50歳以上の接種(つまり、第1段階全体)は来年4月をメドに完了するとの見通し」と伝えている。

つまり、この施策で進むとなると、当面50歳未満の健常者には接種の機会が与えられない。

英保健省は、年長者から接種を進め、優先順位9番目となる50歳以上の国民への接種まで済ませられれば「コロナによる死亡者を99%防げる」との見方を示しているからだ。

若年層向けには「ウイルスの安全性をさらに確かめてから実施する」との考えを示しているにとどまり、現状では全国民へのワクチン接種完了への道筋は立っていない。

ここまで

オミクロンは、インフルエンザである!!

新型コロナウイルスが存在することを証明した人は世界に誰一人としていません!!

それを政府も厚生労働省も「新型コロナウイルス」と呼びます!

病原体を説明することが出来ないものに対してワクチンを作れません!!

遺伝子の確認も病原体を証明しないとPCR検査も作れない!!

○ワクチン接種を利用した人口削減計画が進行中

何故、国民はワクチンを接種するのか?

・グラフェンの血中濃度80%で、2年生存!!

・グラフェンの血中濃度70%で、3年生存!!

・グラフェンの血中濃度50%で、5年生存!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DSの最終目的は、人類をVRの世界に誘導して、脳を支配して人類を自由自在に操ることである!!

誘拐された子供たちを救出する協議会                  自警団を各地に設立しています。加盟者大歓迎ですが独身に限ります!! 今、立ち上がり家族を守れ!! 日本国自立なくして、子供たちの輝かしい将来はない!! TEL042-365-2728 FAX042-361-9202 サムハラ会速報 経営者募集!! 年商2.4億円純利1億円 独占事業 60年先まで仕事あり!! 仕事先・政府施設、都道府県、ジェネコン。老若男女可。 お問い合わせ TEL042-361-9072  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5907

Trending Articles