Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5906

岸田文雄VS菅 義偉の政権取りが水面下で熾烈を極めている!!

岸田文雄VS菅 義偉の政権取りが水面下で熾烈を極めている!! Image may be NSFW.
Clik here to view.
Fumio Kishida 20211005.jpg
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Yoshihide Suga 20200924.jpg

菅の復権は昨年の12月12日にキッシンジャーとの話し合いで決まった!!

現在、菅グループは75人!!

支援者は、二階俊博、古賀誠に、なぜか麻生太郎が参戦!!

かたや岸田文雄は、孤立無援かと思えば何やらきな臭いにおいがして森喜朗が、岸田文雄支援に舵きりをして安部派をまとめている!!

 

これを平たく言えば「CIA左派」と「CIA右派」の闘いである!!

岸田文雄には、バイデンが背後に

菅 義偉には、キッシンジャーが背後に

ここで、リクルートの資金が動くようです!!

日本国民にとっては、岸田文雄が総理に成ろうと菅 義偉が総理に成ろうと全く関係ありません!!

所詮は、日本国民は植民地で働く「奴隷」でしかありません!!

アメリカに飼いならせてしまった「愛犬ポチ」です!!

 

「無報酬」と胸張った森喜朗氏 五輪納入業者などから年6000万円献金    Image may be NSFW.
Clik here to view.
五輪組織委の仕事は「無報酬」のはずだったが…(時事通信フォト)

五輪組織委の仕事は「無報酬」のはずだったが…(時事通信フォト)

   

 女性蔑視発言をきっかけに、五輪・パラリンピック組織委員会会長を辞任することとなった森喜朗氏。森氏は自著『遺書 東京五輪への覚悟』(2017年 幻冬舎刊)に、組織委の仕事は「無報酬」であることを誇らしげに記していた。

〈(ロンドン五輪組織委のセバスチャン・コー会長は)年間六千万円だか八千万円だかを貰っていたそうです。それに引き換え日本の組織委員会会長は、一円も貰っていないどころか、飯代も自分、車代も自分、運転手も自分で雇っています〉

 だが、その“ボランティア精神”は本当なのだろうか。森氏は2012年に政界を引退したが、自身の政治資金管理団体「春風会」は2017年まで存続した。その収支報告書を見ると、組織委会長に就任した2014年1月以降も多額の資金を集めていたことが分かる。

 2014年は年間で6000万円超の収入があり、そのうちパーティー券収入は約5200万円。2016年にはザ・プリンスパークタワー東京の忘年会で一度に4902万円のパーティー券収入を得ている。政治資金規正法に詳しい神戸学院大学の上脇博之教授が指摘する。

「収支報告書を見ると、プリンスパークタワーのパーティー券の購入者数は608人で、企業や団体が買ったと推測できる。現役の国会議員以上の集金力です。

 引退後も2014~17年まで自民党最大派閥の清和政策研究会へ計1300万円の献金を続けており、政界に大きな影響力を維持していたことが想像されます」

 パーティー券の購入者には森氏の地元・石川県の企業が多く名を連ねるが、その中に東京五輪と関連する会社もあった。

 オフィスの間仕切りやトイレの個室の壁などパーテーションメーカーとして国内トップシェアを誇るコマニー(石川県小松市)はそのひとつ。春風会の収支報告書によれば、同社は2014年に40万円分のパーティー券を購入しており、東京都オリ・パラ準備局が発表した「東京2020大会に係る共同実施事業の契約案件一覧」には、選手村関連の間仕切り工事を受注したことが記されていた。

 日経電子版(2018年11月29日)では、〈コマニー、五輪効果〉の見出しで、〈首都圏で建設が続くオフィスや五輪関連の施設からの受注が増加(中略)増収増益に〉と取り上げられている。

 パーティー券の購入についてコマニーに聞いたが、「回答につきましては差し控えさせていただきます」(経営企画部社長室)とのことだった。

2021.02.15 07:00週刊ポスト   Image may be NSFW.
Clik here to view.
五輪で潤う企業から献金を受け取っていた(写真/AFP=時事)

五輪で潤う企業から献金を受け取っていた(写真/AFP=時事

   

 五輪関連受注企業との関係は他にも指摘されている。森氏は2009年から、五輪招致活動に関わった一般財団法人「嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」(2020年に解散)の代表理事も務め、2013年にセガサミーホールディングスから同団体へ3~4億円の献金があったことが報じられた。

 そのセガサミーは東京五輪公式ゲームソフトの開発・販売ライセンスを独占取得している。

「当社が取り組むスポーツ振興活動の一環として、一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センターへの寄付実績がございます。ライセンス契約をしているグループ会社のセガは2008年の北京オリンピックより冬季大会含めて継続的にゲーム化権を取得しており、東京オリンピックも引き続き契約を締結しています」(セガサミーホールディングス広報室)

「無償でやっている」と言いながらも五輪で潤う企業から献金を受け取ってきた“五輪のドン”。森発言に嫌気が差して辞退した「本当の五輪ボランティア」はさらに怒りを覚えるに違いない。

※週刊ポスト2021年2月26日・3月5日号

 

20日の「北國新聞」に掲載された森喜朗元首相のインタビューが永田町で話題になっている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
一周忌をメドに…(萩生田光一政調会長)/(C)日刊ゲンダイ
一周忌をメドに…(萩生田光一政調会長)/(C)日刊ゲンダイ© 日刊ゲンダイDIGITAL

安倍元首相の急死から空席になったままの清和政策研究会(安倍派)の会長候補について語っているのだが、これが「事実上の後継指名ではないか」とみられているのだ。

森元首相は、松野官房長官、世耕参院幹事長、高木国対委員長、西村経産相、萩生田政調会長の5人の名前を挙げ、それぞれ論評。松野氏については<今は自分のことで精いっぱいでしょう。まずは官房長官としてしっかり存在感を示してほしい>と注文をつけ、高木氏は<5人組の一人だが、総理総裁を狙っているわけではない>と素っ気ない。言いたい放題だ。

世耕氏に対しては<頭がいいし、弁も立つ。近畿大の理事長で、資金力まである(笑)>と持ち上げつつ、<参院のドンと言われた「第二の青木幹雄(元官房長官)」になれ>と、参院に専念するよう暗に促した。

  萩生田氏を「総合力は最も高い」とベタ褒め

残る西村氏と萩生田氏だが、森元首相は<一番自信を持っているのは西村さんでしょう>と能力を認めながらも、<秘書がよく辞めるが、元経産省の能吏だけに指示が細かいんでしょう>と苦言。

一方で萩生田氏は<力を付けてきた。大したもんです。総合力は最も高い>とべた褒めだ。当選回数は西村氏が7回、萩生田氏は6回という関係性だが、森元首相は<次の衆院選が終われば1回ぐらいの当選回数の差は気にならなくなる>とアシストしている。

「安倍派の次期会長は派閥内の話し合いでは決まらず、場合によっては派閥分裂の危機もあり得る。皆が納得するには、実質オーナーの森さんが“天の声”で指名するしかないだろう。森さんの本命は萩生田ということだ。タイミングとしては、今夏の安倍さんの一周忌に合わせて新会長の顔見せがあり、新体制に本格移行するのではないか。そうなった時に岸田首相との距離感はどうなるか。党内バランスが変われば一気に政局になりかねません」(自民党べテラン議員)

萩生田氏自身、1月末にネット番組で「一周忌をメドにしかるべきリーダーを立てたい」「私で役立つことがあると皆さんが言ってくれるなら、どういう立場でも頑張る」と発言し、会長就任を視野に入れた決意表明とみられている。北國新聞の放談は、萩生田会長で派閥内が丸くおさまるよう、森元首相が地ならしを始めたということなのか。

岸田首相との関係については、森元首相は<2、3日に一度連絡があります>と蜜月をアピール。<自民党総裁を2期くらいやっていただければいい><うちの派は岸田総理をしっかり支えて力を蓄えていけばいい>と語っている。

最後は<おだぶつになるまであと5年くらいでしょうか。若い人たちを育て、派の幹部たちとも話し合いながら、この国のためにできることをやっていきたい>と締めくくり、まだしばらくはキングメーカーとして君臨する気のようだ。

ここまで

新型コロナウイルスが存在することを証明した人は世界に誰一人としていません!!

それを政府も厚生労働省も「新型コロナウイルス」と呼びます!

病原体を説明することが出来ないものに対してワクチンを作れません!!

遺伝子の確認も病原体を証明しないとPCR検査も作れない!!

 

誘拐された子供たちを救出する協議会                   今、立ち上がり家族を守れ!! 日本国自立なくして、子供たちの輝かしい将来はない!! 電話番号042-365-2728 FAX番号042-361-9202 東亜自警団 自警団を各地に設立しています。 加盟者大歓迎ですが独身に限ります!! TEL- FAX042-361-9072  

民のための国を作ら成ればならない!!

100年先の民の暮らしを考える""

民のためならいつでも死ねる!!

民のために尽くす武士でありたい!! 

天は正義に与し

神は至誠に感ず

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5906

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>